経口避妊薬(スリンダ錠28)

スリンダ錠28とは?

モーニングアフターピル(緊急避妊)

スリンダ®28は、20256月末に日本で初めて発売される新しい経口避妊薬です。正式には「プロゲスチン単剤経口避妊薬(POP)」と呼ばれ、プロゲステロン系ホルモンであるドロスピレノンのみを含んでいます。

従来の低用量ピルとの大きな違いは、卵胞ホルモン(エストロゲン)を含まない点にあります。これにより、血栓症のリスクが低減され、より多くの女性が安心して使用できる避妊薬として期待されています。

スリンダ®は避妊効果に加えて、月経のコントロールにも有用とされています。これまで低用量ピルを使用できなかった方や、副作用が心配で避けていた方にとって、新たな選択肢となる薬剤です。

スリンダ錠28のメリット

  1. 血栓症リスクが非常に低い
  2. エストロゲンを含まないため、血栓症のリスクは大幅に軽減されます。
  3. 幅広い人が服用可能
  4. 高血圧・喫煙・肥満・年齢などの理由で従来のピルを使用できなかった方にも処方が可能です。
    1. スリンダ錠28の副作用

  1. 不正出血の頻度がやや高めです。継続的な服用により頻度は低下しますが、長く服用していても一定の割合で不正出血が続くことが報告されています。
  2. その他の副作用として、下腹部痛・頭痛・腹痛などが報告されています。気になる症状が見られた時には医師にご相談ください。

スリンダ錠28の費用

スリンダ錠28 1シート 3,300円(税込)

 

一番上に戻る
TEL:043-261-4103 ネット予約はこちら